高速道路無料化には、まだ時間がかかりそうなのでETCを付けることにしました。
選んだのは、三菱重工のMOBE-500です。
アタッチメント不要でフロントガラスと、ダッシュボードの両方に対応しているのでこれにしました。
値段もかなりお手ごろだと思います。
ハンドル右下に取り付けました。
配線は、ACCとアースの2本です。
オーディオのところからとりました。
アンテナは、ダッシュボードの真ん中あたりに付けました。
取り付けも、配線も簡単でした。
高速道路無料化には、まだ時間がかかりそうなのでETCを付けることにしました。
選んだのは、三菱重工のMOBE-500です。
アタッチメント不要でフロントガラスと、ダッシュボードの両方に対応しているのでこれにしました。
値段もかなりお手ごろだと思います。
ハンドル右下に取り付けました。
配線は、ACCとアースの2本です。
オーディオのところからとりました。
アンテナは、ダッシュボードの真ん中あたりに付けました。
取り付けも、配線も簡単でした。