ジムニーJA22Wラジコン ボディ①

ジムニーJA22Wラジコン
ハセガワ 1/24 ヒストリックカーシリーズ スズキ ジムニー JA11-5型 プラモデル HC22 | 車・トラック | ホビー
ハセガワ 1/24 ヒストリックカーシリーズ スズキ ジムニー JA11-5型 プラモデル HC22ほか車・トラックのプラモデルが勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。

ハセガワのプラモデル、スズキ ジムニー(JA11-5型)

パテ盛りしてJA22化していきます。

ジムニーパテ盛り

 

JA11とJA22を見比べると全体的な形は同じですが ボンネットの厚み、フロントの形が違うのでパテを盛っては削り、盛っては削りを繰り返して成形します

パテは大まかにエポキシパテ
細かい所はラッカーパテスパチュラなどで塗ったり
ラッカー溶剤で溶きパテを作って筆で塗ります
溶剤は相性があるみたいなので同じメーカーの物をおすすめします

サンドペーパーなどで成形して、ある程度形が出来たらズジ彫りしてサーフェイサー吹きへ(写真はサーフェイサー吹いた後です)

スジ彫り用の刃は、0.15mm0.3mmしかありませんでしたが何とかなりました
0.2mm辺りもあると良いですね)
直線はスジ彫りガイドテープ使用

スジボリ用ガイドテープ 3mm (30m巻) | ホビー用工具・塗装・材料 | ホビー
スジボリ用ガイドテープ 3mm (30m巻)の通販ならアマゾン。ホビー, プラモデル・模型, ホビー用工具・塗装・材料の人気ランキング、レビューも充実。最短当日配送!
Amazon | GSIクレオス Gツール GT65 Mr.ラインチゼル | ホビー用工具 通販
GSIクレオス Gツール GT65 Mr.ラインチゼルの通販ならアマゾン。ホビー, プラモデル・模型, ホビー用工具・塗装・材料, ホビー用工具の人気ランキング、レビューも充実。最短当日配送!

ボディとは別にフロントグリルもパテ盛りして形を作りました。

グリルはJA11がフラットなのに対して、JA22は少し膨らみがありサイドに大きいので全体的に形が変わりました。

ヘッドライトの位置は画像を同じ大きさにして重ねてみたところ、同じ位置だったのでそのまま使いました。(これは助かった(;^ω^))

作ったグリルはボディを少し削りはめ込み

サイドのウインカーとランプは、プラモデルキッドの使わない透明なパーツを成形して作成。

ある程度の形が完成しました。

最終的に変更箇所は、ボンネットの厚み・ボンネットサイドの溝・フロントのふくらみ・サイドウインカーの位置・グリルの形状などでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジムニーJA22Wラジコン
何か作りたい…日記
タイトルとURLをコピーしました