リアバンパーを換える予定なので、リアのナンバーを移動しました。取り付けたのは、タニグチのナンバー移動キットです。
まず、プラスドライバーでクリップを外して内張りをはずします。デフォッガーの配線は面倒なので付けたままにしました。内張りをめくれば作業ができます。
内張りがめくれたら、中のサービスホールのふたを開けます。
こんな感じです。
次にナンバーを取り付ける位置をきめて、5ヶ所にドリルで穴を開けます。あけた穴は、タッチアップペイントなどで錆び止め加工しておきます。
あとはナンバーを取り付けて、配線をまとめて固定します。
デフォッガーの配線やウォッシャーのホースなどとまとめて、バンパーの下に通して、ナンバー灯の線とフレームにつながっているアースにつなげました。