自転車、バイク用のジュースホルダーです。
ネットで見つけました。
見た目も良いし、取り付けも簡単。
ただジュースは、太いサイズ限定で、キャップが付いている物か、ストローで飲む物をおすすめします。
時計は、アナログとデジタル両方持っています。
最初、アナログにしていましたが見づらいのでデジタルに交換しました。
配線は、時計をつなげるカプラーが無かったので、オーディオの裏から、常時電源、イグニッション電源、イルミ電源をとり、あとアースにつなげました。
ネットでシガライター夜間照明付が売っていたので交換。
夜、運転中でも使いやすくなりました。
これは、外したヘッドライトリングです。
特に錆びがすごいわけでもなかったのですが、ピカピカにメッキ加工したヘッドライトリングを見つけたので交換。
インテーク、フロントフードインナーの取り付け。
ボンネットの穴からインタークーラーに入る風を誘導するパーツ。
なぜか、1型には付いていない。
部品番号
72493-82CA0
これも1型には付いていないパーツ。
フロントのショック上部に付けるキャップ。
エンジンルーム内に水や泥の浸入を防ぐキャップ?
部品番号
72351-82CA0