リアバンパーを社外バンパーに交換しました。
選んだのは、Kプロダクツの角型リアバンパーです。
テールランプ付きで値段がお手ごろです。
ナンバー灯ステーは、カットする予定ですが、軽量化の意味でくり抜きタイプを選びました。
まずは、純正のリアバンパーを外します。
後は、バンパーを取り付けてテールランプの配線です。
配線はサビ防止のため、6極の防水コネクターのオス側をテールランプに付けて、カプラーオンです。
ブレーキランプ
赤/青 → 黄
緑/白 → 赤
ウインカー
緑 → 緑
バックランプ
赤 → 青
社外品は、本体がアースなので黒には何もつなげません。
茶色の線も使わないので、防水のためカプラーの使っていない部分に刺しておきます。
つなげる線は、全部で4本です。
バンパーの右下は、牽引フックと共締めです。
ついでに牽引フックもかえました。
うん、いいー。すごくスッキリしました。
後で、ナンバー灯ステーをカットします。